本文へスキップ

[本庄キャンパス] 〒840-8502 佐賀市本庄町1

刊行物

  • 品切れとしていた刊行物の一部について、在庫を整理し頒布を再開しました(2022年5月31日)。
  • 刊行物をご希望の方には着払い(運賃・料金等受取人払い)にて無償頒布しておりますので、着払いをあらかじめご了承の上、当センターまでご連絡下さい。
  • ご連絡の際、着払いは了解の旨をご明記いただきますよう、お願い致します(ご了解の旨明記なき場合、お送りできません。また、当方より改めて問い合せを差し上げることも致しませんので、ご留意願います)。
  • 着払いについて詳しくは →日本郵便HP をご参照下さい。着払いのシステムやお受取り方法に関するお問い合せにはお答え致しかねます。上記HPまたは最寄りの郵便局にお問い合せ下さい。
  • 刊行物の発送には、長い場合で1週間ほどお待ちいただくことがございますのでご了承下さい。尚、発送日(到着日)等の日時指定は承っておりません。
  • 掲載原稿の転載は、原則として1年間はご遠慮下さい。また、転載にあたっては、必ず当センターの承諾を得て下さい。
  • 新着刊行物はこちらをご覧下さい
  • これまでの刊行物は以下の通りです(クリックするとジャンプします)。

    佐賀学ブックレット

    展示図録

    史料集

    年表

    目録

    報告書・予稿集

    論集

    研究紀要

 

新着刊行物


文化文政期の佐賀藩財政(一)

 
                伊藤 昭弘篇
                 2024年3月1日発行
                 


凡例
解題
史料翻刻












研究紀要 第18号
           2023年12月発行

研究ノート
伊藤 昭弘「武雄鍋島家・神代鍋島家の史料からみる文政後期の佐賀藩」
資料紹介
中野 正裕「江戸後期の佐賀藩士井内南涯関係史料について」
伊香賀 隆「「穀堂遺稿抄」「潜窩文草」訳注②-佐賀藩士関連-」
業務日誌











2023年度佐賀大学・小城市交流事業特別展図録
江戸時代の災害と小城

                    2023年11月1日発行

はじめに
凡例
目次
図版










2023年度佐賀大学・小城市交流事業特別展史料集
江戸時代の災害と小城

                    2023年11月1日発行

凡例
解説
史料翻刻
1 小城藩日記 風水害記事抄録
2 「久保田旧記写」
3 玉毫寺通路橋掛替許可
4 洪水被害報告および関係書状一括







2022年度低平地研究会歴史・文化専門部会成果物
諫早泉水海をめぐる争論-佐嘉郡からの入漁

                    伊藤彰子編
                    2023年3月31日発行

解題
凡例
翻刻

※センターにて無償頒布しています。









佐賀学ブックレット⑩
鍋島治茂の政治

こちらはセンターでは頒布しておりません。最寄りの書店もしくは海鳥社までお問い合わせください。


 
                伊藤 昭弘著
                 2023年3月31日発行
                 海鳥社 1,200円(税別)                  ISBN978-4-86656-142-4












佐賀近代史年表 大正編 大正7年
           2022年3月31日発行



















佐賀学ブックレット
※こちらはセンターでは取り扱っておりません。最寄りの書店もしくは海鳥社までお問い合わせ下さい。


佐賀学ブックレット⑨
小城藩主 鍋島直能-文雅の交流




 
                中尾 友香梨著
                 2022年3月31日発行
                 海鳥社 1,000円(税別)                  ISBN978-4-86656-121-9












佐賀学ブックレット⑧
青年藩主 鍋島直正ー天保期の佐賀藩





 
                   伊藤 昭弘著
                    2020年3月発行
                    海鳥社 1,000円(税別)
                    ISBN978-4-86656-066-3










佐賀学ブックレット⑦
佐賀藩の医学史



 
                   青木 歳幸著
                    2019年3月29日発行
                    海鳥社 1,000円(税別)
                    ISBN978-4-86656-047-2











佐賀学ブックレット⑥
佐賀城下にあった幻の大名庭園ー観頤荘



 
                   中尾 友香梨著
                    2018年3月30日発行
                    海鳥社 1,000円(税別)
                    ISBN978-4-86656-024-3










佐賀学ブックレット⑤
佐賀・九州の南方開拓者たち 
副島八十六・田中丸善蔵・石橋正二郎

 
                   山﨑 功著
                    2017年3月31日発行
                    海鳥社 1,000円(税別)
                    ISBN978-4-86656-003-8










佐賀学ブックレット④
佐賀平野の環境水
 
                   岡島 俊哉著
                    2016年3月30日発行
                    海鳥社 1,000円(税別)
                    ISBN978-4-87415-974-3













佐賀学ブックレット③
有明海干拓社会の形成-入植者たちの戦後史-
 
                   鬼嶋 淳・藤永 豪著
                    2014年3月31日発行
                    岩田書院 800円(税別)
                    ISBN978-4-87294-099-2
                












佐賀学ブックレット②
リコー三愛グループ創始者 市村清と佐賀
 
                   山本長次著
                    2014年3月31日発行
                    岩田書院 800円(税別)
                    ISBN978-4-87294-098-5
                












佐賀藩鍋島家の本分家
 
                   野口朋隆著
                    2013年3月29日発行
                    岩田書院 800円(税別)
                    ISBN978-4-87294-089-3














展示図録


2022年度佐賀大学・小城市交流事業特別展図録
佐賀藩と小城藩-本家と分家の複雑な関係-

                    2022年11月4日発行

はじめに
凡例
目次
図版









2021年度佐賀大学・小城市交流事業特別展図録
いのちを守るー疫病と小城-

                    2020年11月4日発行

はじめに
凡例
目次
図版
論考
 天然痘と闘った小城藩の医師たち     青木歳幸
 スペイン・インフルエンザと佐賀・小城  伊藤昭弘
史料
謝辞




2020年度佐賀大学・小城市交流事業特別展図録
小城藩日記の世界ー近世小城200年の記憶

                    2020年10月22日発行

はじめに
凡例
目次
図版
論考
 「小城藩日記」について         伊藤昭弘
資料
謝辞






2019年度佐賀大学・小城市交流事業特別展図録
京の雅と小城藩

                    2019年10月25日発行

はじめに
凡例
目次
図版
論考
 有栖川宮御馳走一件について         伊藤昭弘
 「桜岡」という文化装置-京の雅を肥前小城に
                       中尾友香梨
史料編
謝辞




2018年度佐賀大学・小城市交流事業特別展図録
千葉の城・鍋島の城-小城武士の本拠を探る-

                    2019年10月31日発行

はじめに
凡例
目次
図版
論考
 小城の城館の消長とその政治的背景      宮武正登
 小城市内の中世遺跡             太田正和
 中世肥前における千葉氏支配の成立過程とその実態 松尾弘毅
史料編
謝辞




展示図録
幕末の佐賀と幕末の佐賀と学問-明治維新への道-

                           2018年7月刊行










2017年度佐賀大学・小城市交流事業特別展図録
鍋島元茂-父を支え小城を領す-

                    2017年10月27日刊行

はじめに
凡例
目次
図版
論考
 小城鍋島家について    伊藤昭弘
史料





2016年度佐賀大学・小城市交流事業特別展図録
花守と介次郎 明治を担った小城の人びと

                    2016年10月21日刊行

はじめに
凡例
目次
図版
論考
 角行藤仏から柴田花守へ        大谷正幸
 柴田花守と実行社・実行教の書物出版  今井功一
 西川須賀雄と佐賀の国学        三ツ松誠
 万国博覧会と佐賀人          近藤晋一郎
史料




2015年度佐賀大学・小城市交流事業特別展(地域学歴史文化研究センター開設10周年記念)図録
小城祗園祭-千葉・鍋島から現代へ-

                    2015年10月31日刊行

はじめに
凡例
目次
図版
論考
史料編










2014年度佐賀大学・小城市交流事業特別展図録※残部僅少
小城城下と牛津宿-小城藩政の展開と人びとの経済活動-

                    2014年10月30日刊行

はじめに
凡例
目次
図版
論考
史料編
1,小城藩日記・経済関係史料抄録 2,鍋島直員・直愈書状
3,鋳物商売関係史料 4,日出嶋家由緒書・免許状
5,婚礼請払帳


2013年度佐賀大学・小城市交流事業特別展図録※残部僅少
小城藩と和歌~直能公自筆『岡花二十首和歌』の里帰り~

                    2013年10月4日刊行

はじめに
凡例
目次
図版
論考編
井上敏幸「直能の和歌」
沼尻利通「佐賀大学小城鍋島文庫『十帖源氏』の挿絵と覆刻」
史料編
1,岡花二十首和歌
2,八重一重
3,桜のひこばえ(抄)
4,歌合集
                  5,西豊恭自詠和歌草
                  図表編
                  佐藤紘一「『今泉蠏守歌文集』小城関係者一覧」



2012年度佐賀大学・小城市交流事業特別展図録
幕末維新期の小城-書聖・中林梧竹の生きた時代-
                  2012年10月5日刊行

はじめに
凡例
目次
図版
論考編
伊藤昭弘「近世後期小城藩の領内支配-佐賀藩との関わりを中心に-」
史料編
1,佐嘉御取合
2,丹心秘録
3,展示史料抄録
謝辞






2011年度佐賀大学・小城市交流事業特別展図録
小城の医学と地域社会~病をいやす~

                  2011年10月15日発行

<目次>
はじめに
凡例
図録篇
1 江戸時代の医学
 (1)漢方医学の展開
 (2)西洋医学の導入
2 近代の地域医療
 (1)幕末から明治の医療
(2)民間医療のすがた
(3)地域医療の展開
パネル編
論考編
                   西南戦争における博愛社救護班の活動―看護長江原益蔵の記録より―
                                            岩松 要輔
                  史料編
                     一、葉隠・医学史料
                    二、引痘方控
                    三、馬郡元孝「東征日記」
                    四、柴田花守「開化古徴
                    五、柴田花守著 虎狼利・祆教毒予防方
                    六、薬種商改廃関係書類
                    七、小城郡医師一覧
                 資料借用先・協力者


佐賀大学地域学歴史文化研究センター開館5周年記念
2010年度佐賀大学・小城市交流事業特別展図録
小城の教育と地域社会
                  2010年10月23日発行


<目次>
はじめに
凡例
図録編
 Ⅰ 小城藩の学問と教育
 Ⅱ 小城の地域社会と教育
論考編
 小城鍋島藩の漢籍と学校                 高山 節也
 小城の教育の歩みと地域社会               生馬 寛信
 小城藩における政治と教育―藩校興譲館の設立と文武修行― 野口 朋隆
史料編
 一、小城鍋島藩「興譲館所蔵目録」漢籍・現存小城文庫漢籍對照表
 二、『興譲館目録』未見小城文庫在庫漢籍一覧
                    三、「小城藩日記」・「同日記目録」にみる小城の教育
                    四、翻刻史料
                    五、芦刈小学校校務日誌 抄録
                  協力者一覧


PDFでご覧いただけます
2009年度佐賀大学・小城市交流事業特別展図録
中世小城の歴史・文化と肥前千葉氏
                  2009年10月15日発行

<目次>
はじめに
凡例
図版
論説
 肥前千葉氏の繁栄とその歴史的背景        宮島 敬一
 千葉氏と妙見信仰                 丸井 敬司
 千葉氏関連遺跡について
   千葉城跡と妙見遺跡の発掘調査の成果から   古庄 秀樹
 佐賀藩下における千葉氏             野口 朋隆
 肥前千葉氏の発給文書について           大塚 俊司

                   資料解説
                   戦国時代千葉氏略年表                大塚 俊司
                   関係地図
                    千葉城縄張図
                    小城市内主要寺社位置図             田久保 佳寛
                   史料編
                    一、肥前千葉氏発給文書             大塚 俊司
                    二、「直茂公譜考補」千葉氏関係記事抄録     野口 朋隆
                    三、「勝茂公譜考補」千葉氏関係記事抄録     野口 朋隆
                    四、「神代家伝記」乾 千葉氏関係記事抄録    野口 朋隆
                    五、神代家文書                 野口 朋隆
                    六、「妙見太刀神代家ヨリ献上ニ付而之記」    田久保 佳寛
                    七、千葉氏系図
                    八、近世千葉氏系図               野口 朋隆
                   肥前千葉氏発給文書目録        大塚 俊司
                   謝辞


2008年度佐賀大学・小城市交流事業特別展図録※残部僅少
黄檗僧と鍋島家の人々 小城の潮音・梅嶺の活躍                  2008年10月17日発行


<目次>
はじめに
凡例
図版
論説
 佐賀藩と黄檗宗                   錦織 亮介
 小城の黄檗僧―潮音と梅嶺―             井上 敏幸
 潮音を囲む人々と『五憲法』及び『五憲法かな書』    大園 隆二郎
 普明寺所蔵の桂巌明幢筆十六羅漢図          福井 尚寿
書巻・典籍資料解説                  井上 敏幸
関係年表                       井上 敏幸
資料編
 一、五憲法かな書                  志波 深雪
                   二、大成経破文答釈ノ釈答              亀井 森
                   三、小城鍋島文庫「日記目録」宗教関係記事目録(寛文元~享保八)  
                                          野口 朋隆・大塚 俊司
                  謝辞



2007年度佐賀大学・小城市交流事業特別展図録※残部僅少
海外交流と小城の洋学-小城鍋島文庫にみる-
                  2007年10月13日発行

<目次>
はじめに
凡例
図版・論説 
論考
 ヨーロッパ人から見た17世紀の日本     ミヒェル・ヴォルフガング
 幕末小城藩の西洋形帆船「大木丸」について 岩松要輔
 川崎道民『航来実記』とその周辺      青木歳幸
 小城藩がつとめた高島番          田久保佳寛
史料編
一 川崎道民筆『航来実記』
二 海外認識のひろがり
                    (一) 秀島日記にみる海外渡航者の手紙
                     (1)綾部新五郎書簡
                     (2)小出千之助書簡
                     (3)川崎道民書簡
                    (二) 山本家日記にみる西洋式軍艦見聞記録
                    (三) 柴田(納富)介次郎上海談聞書
                    三 小城鍋島文庫『小城藩日記』洋学・医学関連記事抄
                    (1)高嶋番丹宗権左衛門差越の事
                    (2)星巌寺建立につき鷺山居住者移転の事
                    (3)牟田玄益外治稽古のため長崎修行の事
                    (4)冨岡三太夫本家御用呼び出し一件
                    (5)阿蘭陀船入港一件
                    (6)高嶋番人数等記事
                    (7)山内郷引痘五五一人の事
                    (8)イギリス製筒買い入れの義困難の事
                    (9)柴田介次郎上海渡航に付き相談事書状
                    (10)唐津小笠原家臣大木丸借船につき相談事
                    四 文政七年長崎番所代勤控
                    五 小城鍋島文庫『日記目録』にみる洋学・医学関連記事年表
                   協力者・機関一覧


2006年度佐賀大学・小城市交流事業特別展図録
成立期の小城藩と藩主たち
                  2006年10月13日発行


<目次>
はじめに
凡例
図版
論考
 成立期の小城藩について             伊藤昭弘
 小城鍋島家における家臣団の由緒について     野口朋隆
 鍋島直能の学術と文芸              大庭卓也
図版解説
史料編
 1、泰盛院様御代御書附
 2、元茂公御代御政事之部
  3、諸色御遣方目安
  4、郡奉行掟
                    5、諸役人勤格式帳渡シ方
                    6、郡奉行勤格式
                    7、小城市立歴史資料館収蔵文書
                   謝辞


2005年度佐賀大学・小城市交流事業特別展図録
小城鍋島家の近代
                 2005年10月8日発行
※センターの前身、佐賀大学文系基礎学研究プロジェクトの研究成果


<目次>
はじめに
凡例
図版
小城鍋島家略系図
解説
 「小城鍋島家の近代」をめぐる史料の概要   飯塚一幸
論考
 戊辰戦争と小城-革新的気運の情勢-     岩松要輔
 佐賀の乱と焼け残りの甲冑          藤口悦子
資料編
 1.鍋島直虎ロンドン留学中書簡
 2.薬王寺家文書
   (1)薬王寺寛生書簡
                      (2)薬王寺慶次郎書簡
                    3.中島家文書鍋島直虎書簡
                    4.小城鍋島家文書小城藩史編修会速記録
                    5.小城鍋島文庫小城銀行関係史料
                   謝辞


2004年度佐賀大学・小城町交流事業特別展図録※残部僅少
小城鍋島藩と島原の乱-小城鍋島文庫に見る-
                 2005年8月10日発行
※センターの前身、佐賀大学文系基礎学研究プロジェクトの研究成果


<目次>
はじめに
カラー図版
単色図版
論説
論考
図版解説
史料
 小城鍋島文庫有馬陣関係文書
 『元茂公御年譜』
小城鍋島藩有馬陣関係文書一覧
                   島原の乱年表
                  島原の乱関係地図
                   文献一覧
                   協力者一覧

                 
 

                                           


史料集


瑠璃山東光寺禅寺志

 
                井上 敏幸著
                 2023年3月31日発行
                 


はじめに
第一部 瑠璃山東光禅寺史
第二部 資料編
あとがき












2022年度佐賀大学・小城市交流事業特別展史料集
佐賀藩と小城藩-本家と分家の複雑な関係-

                    2022年11月4日発行

凡例
解説
史料翻刻
1 有栖川宮御馳走役一件関係史料
 1 「小城藩日記」有栖川宮御馳走役一件関係記事抄録
 2 鍋島直愈書状
2 小城鍋島家城主格請願関係史料
 1 小城蓮池城主格留書
 2 小城鍋島家城主格願書 


2021年度低平地研究会歴史・文化専門部会成果物
魯西亜船渡来録

                    伊藤昭弘編
                    2022年3月31日発行

はじめに
凡例
史料

※センターにて無償頒布しています。








蓮池藩先賢詩文集

            中尾友香梨・髙橋研一・中尾健一郎編
                    2021年3月30日発行


藩主鍋島直與などの詩文を収録。









長崎警備と佐賀藩  

                    伊藤昭弘編
                    2021年3月31日発行


寛文十三年 エケレス船来着之時日記
弘化三年午六月 フランス国之船三艘渡来ニ付て之一通









 古文書に見る鍋島直正の藩政改革(二)
 
                        伊藤昭弘編
                          2019年9月30日発行


解説                       伊藤昭弘
凡例
史料







※残部僅少
鹿島文学ー甦る地域の文化遺産

              中尾友香梨・高橋研一・中尾健一郎編
                       2018年3月30日発行
                     PDFでご覧いただけます。
口絵
解題
凡例
鹿島文学









吉岡誠也・伊藤昭弘編

 阿蘭陀使節船渡来
 
※残部僅少  PDFでご覧いただけます。               
                 
                         2018年3月30日発行


解題「「阿蘭陀使節船渡来」にみる蘭国パレンバン号の来航と長崎警備
                            吉岡誠也
「阿蘭陀使節船渡来」







低平地研究会歴史・文化専門部会、佐賀大学地域学歴史文化研究センター共編
御公儀御系圖其外                  
            中野正裕翻刻・校註     
                    2017年3月発行

解題
『御公儀御系圖其外』











※残部僅少
佐賀藩第三代藩主鍋島綱茂の文芸-『観頣荘記』を読む
                       2016年3月31日発行
PDFでご覧いただけます
口絵写真
解題
凡例
翻字編
訓読編
現代語訳編






肥前鹿島円福山普明禅寺誌
 
                井上敏幸・伊香賀隆・高橋研一編
                    2016年3月27日発行
                    
※残部僅少
口絵 
凡例
資料翻刻
解題
表紙・口絵解説
参考文献
あとがき





古文書にみる鍋島直正の藩政改革 
                      伊藤昭弘編
                      2015年3月20日発行


<目次>
凡例
解説
史料翻刻
 一 請御意御聞届諸役相達
 二 武藤信邦一代大略記
 








PDFでご覧いただけます
※残部僅少
文人大名鍋島直條の詩箋巻
 
                    中尾友香梨・井上敏幸編
                  2014年3月31日発行


<目次>
口絵写真
まえがき               中尾友香梨
凡例
史料
解題と書誌              井上敏幸





PDFでご覧いただけます
※残部僅少
肥前鹿島福源寺小志
 
                   井上敏幸・伊香賀隆編
                    2013年3月29日発行











歴史に埋もれた名医 徳永雨卿
 
                中尾 友香梨 編
                 2011年3月31日発行

<目次>
解題
凡例
史料











PDFでご覧いただけます

『小城藩日記』にみる近世佐賀医学・洋学史料(後編)
 
                 2010年3月10日発行

<目次>
口絵
例言
解題一 「小城藩日記」にみる幕末期医療         青木 歳幸
解題二 近世後期、小城鍋島家における軍事技術の導入   野口 朋隆
史料
索引




PDFでご覧いただけます

『小城藩日記』にみる近世佐賀医学・洋学史料(前編)
   
                 2010年3月10日発行
    
<目次>
口絵
例言
解題一 「小城藩日記」にみる幕末期医療         青木 歳幸
解題二 近世後期、小城鍋島家における軍事技術の導入   野口 朋隆
史料
索引


                                          

年表



佐賀近代史年表大正編
佐賀近代史研究会編

○大正3年1月~12月          2015年3月20日発行
〇大正元年8月~大正2年12月
       2014年3月31日発行
○大正3年1月~12月          2015年3月31日発行
○大正4年1月~12月※品切れ       2016年3月22日発行
(PDFでご覧いただけます)
○大正5年1月~12月          2018年3月30日発行

○大正6年1月~12月          2020年3月31日発行







目録

肥前鹿島福源寺蔵書目録
 
                井上 敏幸・白石 良夫 編
                 2012年3月30日発行
※残部僅少
<目次>
口絵
福源寺蔵書の由来と意義
肥前鹿島福源寺蔵書目録
資料『福源寺常住物簿』解説と翻刻
あとがき









市場直次郎コレクション目録
                 2007年11月10日発行

<目次>
口絵

目次
解題
凡例
目録
 典籍・短冊の部
 扇面の部
 色紙・軸物類・額装の部





小城鍋島文庫目録近代文書編
                 2005年3月31日発行
※センターの前身、佐賀大学文系基礎学研究プロジェクトの研究成果


<目次>
口絵
はじめに
凡例
目次
目録
 1  第十八箱
 2  第十九箱
 3  第二十箱
 4  第二十一箱
 5  第二十二箱
 6  第二十三箱
 7  第二十四箱
                    8  第二十五箱
                    9  第二十六箱
                    10 第二十七箱
                   解題
                   あとがき


                                           

報告書・予稿集


科研費基盤研究(c)「わが国種痘伝播と地域医療の近代化に関する史料集成を軸とする基礎的研究」報告書
史料・中部日本の種痘
                  
                   青木歳幸(研究代表者)ほか
                    2022年6月27日発行

口絵
一 史料翻刻
二 研究報告

※センターにて無償頒布しています。







科研費基盤研究(c)「わが国種痘伝播と地域医療の近代化に関する史料集成を軸とする基礎的研究」報告書
史料・西日本の種痘
                  
                    研究代表者青木歳幸
                    2021年3月29日発行

口絵
一 史料翻刻
二 研究報告

※センターにて無償頒布しています。








科研費基盤研究(c)「九州地域の種痘伝播と地域医療の近代化に関する基礎的研究」報告書
史料・九州の種痘
                  
                    研究代表者青木歳幸ほか
                    2018年3月27日発行

口絵
はじめに
史料翻刻
おわりに

※センターにて無償頒布しています。








科学研究費基盤(B)成果報告書
佐賀藩薬種商・野中家資料の総合研究-日本史・医科学史・国文学・思想史の観点から

                    2019年3月29日発行

はじめに
野中烏犀圓文庫目録について
研究 
 井上敏幸・伊藤昭弘・有坂道子・白石良夫・中尾友香梨・三ツ松誠・伊香賀 隆・入口敦志・青木歳幸・八耳俊文・野中源一郎・ミヒエルヴォルフガング
目録(CD-R)





薬種商野中家(ウサイエン)からみる江戸時代の佐賀
 
                        2016年3月25日発行
※残部僅少PDFでご覧いただけます
<目次>
はじめに
シンポジウム報告要旨・参加記
 報告要旨
  井上敏幸、入口敦志、青木歳幸、三ツ松誠、伊藤昭弘
 参加記
  白石良夫、有坂道子
資料紹介
 御殿診藉               野中源一郎・青木歳幸
 永代日記                    伊藤昭弘
 泠善樓更名記                  井上敏幸 





地域学創出のための医文理融合型研究(略称・地域学創出プロジェクト)
2012年度報告書
 
                  2013年3月29日発行

<目次>
第4回地域学シンポジウム報告書(2012.2.4~5)
平成24年度地域学創出プロジェクト報告書
※詳細は、画像をクリックして下さい。











※残部僅少
第3回地域史惣寄合報告書
第5回地域学シンポジウム報告書

地域学創出プロジェクト別冊
地域史の普遍性と固有性
 
                   地域惣寄合呼び掛け人編
                    2013年3月29日発行
PDFでご覧いただけます









地域学創出のための医文理融合型研究(略称・地域学創出プロジェクト)
2011年度報告書
 
                  2012年3月31日発行
※残部僅少

<目次>
1.佐賀大学地域学創出プロジェクト提案書
2.公開研究会報告要旨
  第1回公開研究会 平成23年7月22日(金)
   高崎 洋三 (地域学歴史文化研究センター特命教授)
    異国で郷里を偲ぶ冨岡敬明男爵
   川久保 善智 (佐賀大学医学部医学科生態構造機能学講座
   解剖学・人類学分野)
    小城藩に仕えた神代家の人々ー人類学で何がわかるのか?
  第2回公開研究会 平成23年9月30日(金)
   古賀 弘毅 (留学生センター・留学生教育研究部門)
    佐賀西部方言の266個の動詞の否定形:『ら』入り否定形は
    どのような環境で生起するか
                      青木 歳幸 (地域学歴史文化研究センター)
                       小城の医学と地域医療 ―病を癒す―
                     第3回公開研究会 平成23年10月28日(金)
                      重藤 輝行 (文化教育学部)
                      日本の記念物管理と世界遺産管理の制度・システムの比較1)
                      ―日本の記念物等保全管理計画について―
                      伊藤 昭弘 (地域学歴史文化研究センター)
                       佐賀藩と大名貸
                     第4回公開研究会 平成23年12月22日(木)
                      石川 亮太 (経済学部)
                       汽船「幸光丸」関係資料について
                      白石 良夫 (文化教育学部)
                       鹿島市福源寺蔵書について
                     第5回公開研究会 平成24年1月20日(金)
                      藤永 豪 (文化教育学部)・鬼嶋 淳 (文化教育学部)
                       有明干拓地のくらし
                     第6回公開研究会 平成24年1月27日(金)
                      山本 長次 (経済学部)
                       市村清と佐賀
                      生馬 寛信 (地域学歴史文化研究センター特命教授)
                       江戸時代有田の庶民教育と正司考祺の学校論
                   3.大学紛争関係史料(佐大紛争関係史料)仮目録 鬼嶋 淳
                   4.川南造船所部品工場跡建物調査報告書  三島 伸雄・秋葉 大輔
                   5.おわりに


第4回地域学シンポジウム予稿集
 
                  2012年3月31日発行

<目次>
第Ⅰ部 地域学研究への提言 <2月4日(土)>
基調講演Ⅰ
 ≪地域学≫推進への提言             板垣 雄三
基調講演Ⅱ
 地域学の面白さと難しさ―渋谷学の実践から   上山 和雄
実践報告
 佐賀学のススメ―問題提起にかえて       青木 歳幸
 東北文化研究センターと東北学のあゆみ     田口 洋美
 ≪地域学≫を創る                柳原 邦光
地域学シンポジウム
 テーマ:地域学推進の意義…我が国地域学研究への提言
 パネリスト:板垣、上山、青木、柳原、田口

                   第Ⅱ部 地域学と世界遺産 <2月5日(日)>
                   基調講演Ⅰ
                    地域学研究と在来知              長野 暹
                   基調講演Ⅱ
                    佐賀藩の洋式船導入と三重津海軍所       安達 裕之
                   地域学・世界遺産シンポジウム
                    テーマ:地域学と世界遺産
                    パネリスト:成富、前田、野口、安達、長野
                   実践報告
                    九州・山口の近代化産業遺産群         成富 直行
                    三重津海軍所跡の考古学調査          前田 達男
                    三重津海軍所の歴史性             野口 朋隆



※残部僅少
「佐賀学」創成にむけた地域歴史文化の総合的研究(略称・佐賀学創成プロジェクト)

2010年度報告書
 
                  2011年3月31日発行

<目次>
はじめに
事業成果
 「佐賀学」創成プロジェクト活動機録
 公開研究会報告要旨
 第3回地域学講演会・シンポジウム
資料1 「九州・山口の近代化産業遺産群」
資料2 佐賀大学と小城市との文化交流事業
資料3 肥前関係漢学者一覧 (作成:亀井 森)


※残部僅少PDFでご覧いただけます

「佐賀学」創成にむけた地域歴史文化の総合的研究(略称・佐賀学創成プロジェクト)

2009年度報告書 「史料保存とアーカイブズ」講演会・シンポジウム
 
                  2010年2月26日発行

<目次>
口絵
はじめに
講演会
シンポジウム
資料
 地方公文書館一覧
                    公文書館法
                    公文書管理法


※残部僅少「佐賀学」創成にむけた地域歴史文化の総合的研究(略称・佐賀学創成プロジェクト)
2008年度報告書 
 
                  2009年3月30日発行

<目次>
口絵
1.はじめに ―「佐賀学」創成プロジェクトの趣旨―
2.「佐賀学」創成プロジェクト活動記録 (平成20年度)
3.公開研究会報告要旨
  1)第1回公開研究会 (7月11日)  青木 歳幸・山本 長次
  2)第2回公開研究会 (7月25日)  伊藤 昭弘・生馬 寛信
  3)第3回公開研究会 (11月28日)  重藤 輝之・野口 朋隆
  4)第4回公開研究会 (1月23日)  石川 亮太・鬼嶋 淳
4.地域学シンポジウム(12月6日)      
                   テーマ:地域学と地域史研究
                    あいさつ 佐賀大学地域学歴史文化研究センター長 高崎 洋三
                    第Ⅰ部  地域史研究の実際
                     講演 (要旨) 「地域史・伝承と地域社会の形成―黒髪山大蛇退治伝
                     説をめぐって―」  宮島 敬一
                    第Ⅱ部  大学と地域史研究
                     講演 「単位地域の調査・研究・叙述」  吉田 伸之
                     講演 「地域歴史文化における大学の役割―神戸大学と小野市の連携を
                     中心に―」  奥村 弘
                     講演 「佐賀大学地域学歴史文化研究センターの地域史研究の取り組
                     み」   青木 歳幸 伊藤 昭弘
                    地域学シンポジウム・要旨
                  資料1.佐賀大学地域学歴史文化研究センター設立要旨(概要)
                  資料2.「佐賀学」創成プロジェクト地域文化財調査報告書
                      築地反射炉地中レーダー探査報告書
                  資料3.新聞記事
                  資料4.佐賀県洋学者名データ
                   1)好生館洋学者データ『医業免札姓名簿』にみる外科医(含む内・外科)
                   2)幕末期御雇外国人概要表
                   3)佐賀藩関係洋学者門人一覧
                  5.おわりに


                                           

論集 ※こちらはセンターでは取り扱っておりません。最寄りの書店までお問い合わせ下さい。

佐賀学Ⅲ 佐賀をめぐる「交流」の展開 
※センターでは取り扱っておりません。最寄りの書店までお問い合わせ下さい。

                            伊藤昭弘編
                    2017年3月31日発行
                    海鳥社 3,000円(税別)
                    ISBN978-4-86656-001-4
                

掲載論文はこちら









佐賀学Ⅱ 佐賀の歴史・文化・環境
 
              佐賀大学・地域学創出プロジェクト編
                    2014年4月10日発行
                    岩田書院 3,000円(税別)
                    ISBN978-4-87294-097-8
                

七田忠昭     倭女王卑弥呼の宮殿
重藤輝行     佐賀平野の古代集落に関する一考察
大塚俊司     戦国期肥前国の「屋形様」
鈴木(宮島)敦子 龍造寺隆信と母慶誾尼について
中尾友香梨    文人大名-鍋島直條
白石良夫     小城鍋島文庫『十帖源氏』のこと
青木歳幸     佐賀藩引痘方とその活動
伊藤昭弘     幕末佐賀藩の銀札について
長野 暹     廃藩置県と佐賀藩の大小銃・藩船の処分
山﨑 功     九州・東南アジアにおける郷土文化とナショナリズム
                  鬼嶋 淳     「グリコ」の誕生
                  川久保善智    小城神代家の人びと
                  三島伸雄     鍋島松濤園の住宅地開発について
                  半田 駿     物理探査法の遺跡への応用
                  岡島俊哉     水環境と溶け合う佐賀平野の生活・文化


佐賀学 佐賀の歴史・文化・環境
             佐賀大学佐賀学創成プロジェクト編
 
                   2011年4月10日発行
                   (定価:本体3,000円+税)

<目次>
刊行にあたって
【原始・古代】
地下の可視化から読み取る佐賀学            半田 駿
佐賀平野における弥生文化の生成・発展と東アジア 弥生時代における佐賀の特質                         七田 忠昭
佐賀平野の古墳時代社会と首長制            重藤 輝行
【歴史】
竜造寺氏から鍋島氏への領主交代 佐賀藩成立の政治過程 野口 朋隆
近世佐賀藩医学の先進性                 青木 歳幸
江戸中期の名医・徳永雨卿                中尾 友香梨
佐賀藩和学覚書 地域和学史年表を構想して       白石 良夫
                   他国者が見聞した幕末佐賀藩の教育           生馬 寛信
                   佐賀藩手明・武藤信邦の生涯              伊藤 昭弘
                   【近・現代】
                   「帝国」と地域経済 二〇世紀初頭の唐津―朝鮮航路をめぐって
                                              石川 亮太
                   戦間期における佐賀経済と中央の大資本との関係 佐賀紡績と鈴木商店及び鐘
                   紡の武藤山治                     山本 長次
                   副島八十六と近代日本・佐賀・アジア 大隈の日印協会の活動を中心に
                                              山崎 功
                   水が織りなす佐賀平野の自然と文化           岡島 俊哉
                   編集後記




                                          

研究紀要




















◯第17号

              2022年10月31日発行

研究
伊藤昭弘「佐賀藩「文政七年の政変」前後の政治状況」
資料紹介
伊香賀隆「『穀堂遺稿抄』『潜窩文草』訳注①-米沢藩関連-」
大谷正幸「「天之御柱」と『國之真柱』に至る角行系富士信仰の世界観」
多久島澄子「加志田亀文俳諧書留-幕末伊万里の美濃派俳諧資料-」
業務日誌

○第16号         2021年12月10日発行

研究
中尾友香梨「小城藩主鍋島直能と朱舜水」
資料紹介
秋元茂陽「多久邑主多久家の墓碑」
中村知裕「光専寺文書について」
三ツ松誠「南里有隣の家系図」
小城鍋島文庫研究会「小城鍋島文庫蔵『和学知辺草』翻刻稿(下)」
業務日誌


○第15号
               
2020年10月30日発行                    
研究
西留いずみ「佐賀藩蘭学寮・医学寮の創設及び変遷の再検討」
資料紹介
秋元 茂陽「蓮池藩主鍋島家の墓碑」
多久島澄子「旧百崎家住宅蔵石丸安世家書簡文書ー幕末佐賀藩士の書簡十二通-」
小城鍋島文庫研究会「「小城鍋島文庫蔵『和学知辺草』翻刻稿(中)」

○第14号
                   2019年9月30日発行             
研究
金 羅榮「藩主正室・護姫の葬送儀礼からみる大名家の交際ー実家鍋島家と婚家宇和島伊達家の関係を中心にー」
重藤 輝行「肥前の初期横穴式石室とその拡散」
中尾健一郎「石井鶴山と藪孤山ー肥前藩儒と肥後熊本藩儒の交流-」
資料紹介
多久島澄子「『香の霞集』」
中村 知裕「「藤龍家譜」所収文書について」
小城鍋島文庫研究会「小城鍋島文庫蔵『和学知辺草』翻刻編(上)」
業務日誌

○第13号 
                2018年9月30日発行
研 究
伊藤 昭弘「草間直方が語る大名貸の虚実」
吉岡 誠也「慶応四年の長崎における佐賀藩」
資料紹介
秋山 博志「佐賀藩「医業免札」と「病院医員辞令」について」
多久島 澄子「前田正名の「上州出張記憶書」と「卑見」 -大隈重信のイデオローグが書いた調査報告書-」
多々良 友博「日支組合と南支資源開発(2)」
三好 彰「アメリカ人が見た川崎道民- 万延元年遣米使節団のアメリカ最新医療体験-」
業務日誌

○第12号 
                2017年6月10日発行

研究
佐藤理恵「維新期佐賀藩海軍とその終焉」
吉田忠「柴田収蔵の蘭学修業-『柴田収蔵日記』に見る伊東玄朴塾-」
資料紹介
大塚俊司「「平井坊文書」の紹介と基礎的研究」
多久島澄子「峯家所蔵の中島廣足書簡-峯静軒と中島廣足の交流-」
小城鍋島文庫研究会「小城鍋島文庫蔵『十帖源氏』翻刻篇(四)-梅枝巻~竹河巻」
調査報告
伊藤昭弘「「小城藩日記データベース」について」
業務日誌

○第11号                  2017年3月31日発行
研 究
秋山 博志「唐津における海軍官署の設置から廃庁まで」
小澤 健志「安政五年の幕末佐賀藩購入書籍にみる西洋医学の受容」
資料紹介
多々良友博「肥筑炭田-東杵嶋炭礦株式會社による開発-」
鍋島 茂清「正徳三年 長崎御番所記録之内定式并不時一通」
小城鍋島文庫研究会「小城鍋島文庫蔵『十帖源氏』翻刻篇(三)-玉鬘巻~真木柱巻」
業務日誌

○第10号                  2016年3月25日発行
研 究
 中島 一仁「幕末期プロテスタント受洗者の研究(三)-史料に探る村田政 矩-」
 山﨑  功「久留米・青島・満州・ジャワ-戦前期久留米ゴム工業発展にみ る国策アジア進出への協調と抵抗-」
 中尾友香梨「来日明人任元衡より鹿島藩主鍋島直條に贈られた塡詞作品」
資料紹介
 多久島澄子「山本家所蔵「郭公吟・蕉翁姿情辨」-佐賀藩西目の文化交流-」
 多々良友博「日支組合と南支資源開発」
 鍋島 茂清「長崎警備における「御番渡」「内代」「船方」の仕組み」
 日高 愛子「架蔵『直能公御詠歌集』
業務日誌

〇第9号 2015年3月27日刊行 PDFでご覧いただけます
講演記録
青木 歳幸「佐賀藩医学史の研究」
酒井 シヅ「近代医学黎明期の日本の医学」
研 究
中島 一仁「幕末期プロテスタント受洗者の研究(二)-元佐賀藩士・綾部幸熙の信仰と生活-
研究ノート
大平 直子「龍造寺高房の叙任と江戸詰めについて」
三ツ松 誠「南里有隣研究の回顧と展望」
資料紹介
多久島澄子「山本家所蔵「古賀精里書簡」」
鍋島 茂清「長崎警備における「御番請取」の仕組」
吉岡 誠也「佐賀城本丸歴史館所蔵勝海舟「長崎港外砲台築造算定艸稿」について
業務日誌

〇第8号 2014年3月29日発行 PDFでご覧いただけます

研 究
伊藤 昭弘「佐賀藩と鹿島清兵衛」
小澤 健志「佐賀藩が所有していたオランダ語の医学書」
中島 一仁「幕末期プロテスタント受洗者の研究-佐賀藩士・綾部幸熙の事例にみる-」
研究ノート
M.J.ハドソン・半田 駿「岩田台場跡での電気探査-序報-」
清水 雅代「鍋島家文庫における史料の存在形態-「勝茂公ヨリ忠直公江之御書附」を例として-」
資料紹介
伊香賀 隆「独立性易「護法論抄序」の翻刻と解説」
鍋島 茂清「長崎警備における佐賀藩主・長崎奉行の視察」
報告
平成25年度佐賀大学学内プロジェクト報告書「地域学創出のための医文理融合型研究(略称:地域学創出プロジェクト、研究代表 山本長次)   
業務日誌

〇第7号
 2013年3月29日発行(各論文をPDFで閲覧できます)
研 究
青木 歳幸「種痘法普及にみる在来知」
三好 彰「宮崎元立と英学(続々)-生麦事件と『英吉利文範』を中心に-」
小澤 健志「明治四年の佐賀藩医学校好生館のドイツ医学教育」
研究ノート
長野 暹「南部鉄器の技術伝承に関する一考察」
秋山 博志「旧制佐賀高等学校と学徒出陣」
資料紹介
大庭 裕介「佐賀県公文書館所蔵「閑叟公銅像関係」」
石橋 道秀・田中 智美・百武 由樹「国民党及び南支石炭資源に関する資料(2)」
業務日誌
   

○第6号
 2012年3月30日発行(各論文をPDFで閲覧できます)
※残部僅少
研 究
伊藤 昭弘「佐賀藩と上方銀主」
大塚 俊司「戦国期における肥前千葉氏の分裂・抗争―文明年間を中心に―」
研究ノート
山崎 功「田中丸善蔵(玉屋創業二代)と南洋群島進出―田中丸善蔵と金津熊夫の日邦丸ヤルート来航を中心に―」
三好 彰「宮崎元立と英学(続)」
資料紹介
中野 正裕「幕末期佐賀藩の役料帳について―史料翻刻『年役々料書出帳』『役料帳』―」
秋山 博志「「佐賀の役」参戦陸軍将校の写真」
石橋 道秀・川久保 美紗・串間 聖剛・野口 禎子・本田 佳奈 「秋山家書簡の紹介」
石橋 道秀・田中 智美「国民党及び南支石炭資源に関する資料(1)」
調査報告
鬼嶋 淳「宮城歴史資料保全ネットワークの歴史資料レスキュー活動に参加して―東日本大震災被災地の現状と歴史
資料レスキュー」

佐藤 紘一「境原山邊家資料調査について」
業務日誌

○第5号 2011年3月30日発行(全文をPDFで閲覧できます
※残部僅少
研 究
半田 駿・平山 明日香・中田 文雄・吉田 雄司・板井 秀典「築地反射炉跡での電磁気探査」
重藤 輝行「肥前東部地域における古墳時代前期・中期の埋葬施設」
伊藤 昭弘「佐賀藩における特別会計」
研究ノート
三好 彰「宮崎元立と英学」
資料紹介
大塚 俊司「南里今村文書」
調査報告
串間 聖剛「佐賀市長・石丸勝一と北川家資料について」
本田 佳奈・川久保 美紗 「石橋家資料について」
業務日誌

○第4号 2010年2月28日発行(各論文をPDFで閲覧できます)
※残部僅少
研 究
青木 歳幸「小城藩医の医学稽古」
山崎  功「「地方」から日本=東南アジア関係史を考える―九州・佐賀近代「地域」と「南方」関与の視点から―
野口 朋隆「佐賀藩における戦死者供養と家名再興」
資料紹介
亀井  森「佐賀大学蔵今泉蟹守関係資料」
中村 知裕「「多久家有之候書類」について」
中野 正裕「『大組頭次第』にみる明暦期~慶応期の大組編制について」
調査報告
串間 聖剛 「北川家資料調査について」
業務日誌

○第3号 2009年3月30日発行(各論文をPDFで閲覧できます)
研 究
半田 駿・中田 文雄「佐賀市多布施反射炉跡の地中レーダ探査」
伊藤 昭弘「続 藩財政再考 ―佐賀藩財政に関する一試論―」
野口 朋隆「佐賀藩における小城郡支配について ―小城郡代との関連から―」 (正誤表)
研究ノート
佐田 茂 「歴史時代の子持勾玉」
資料翻刻
青木 歳幸 「佐賀藩『医業免札姓名簿』について」
業務日誌

○第2号 2008年3月31日発行
※残部僅少
研 究
佐田 茂「肥前西部の古墳時代の動向」
伊藤 昭弘「文久三年の佐賀藩」
地域学歴史文化研究センター設立記念国際シンポジウム講演要旨
R・A・スティーブンス「国際比較的観点からみた医療の近代化」
J・V・ピックストン「病院史から見える英国社会―産業革命から今日に至るまで―」
酒井 シヅ「近代日本医学の成立と周辺事情」
【特集】 佐賀大学地域学歴史文化研究センター設立によせて(Ⅱ)
中野 三敏
吉田  忠
研究ノート
青木 歳幸「小城藩蘭方医研究―宮崎玄益・元立、相良柳沢・柳逸―」
資料紹介
井上 敏幸「近世佐賀の出版―「近世の活字文化と佐賀藩」展開催によせて―」
伊藤 彰子「園田清美家文書 享和三年口上覚」
調査報告
伊藤 昭弘「山本家文書調査ワークショップについて」
業務日誌

○第1号 2007年3月31日発行 

学長あいさつ 長谷川 照
初代センター長挨拶「佐賀大学地域学歴史文化研究センターの設立」 宮島 敬一
記念講演会
所 理喜夫「地域学と地方史研究 ―一七世紀の佐賀地方を事例として」
松田 清「海軍創設からパリ万博へ ―蘭学者佐野常民の軌跡―」
【特集】 佐賀大学地域学歴史文化研究センター設立によせて(50音順)
大橋 康二
川添 昭二
七田 忠昭
田中 道雄
秀村 選三
深谷 克己
論文
青木 歳幸「佐賀藩蘭学再考 ―医学史の視点から―」
研究ノート
林  美和「第一次世界大戦期における軍隊と地域社会―佐賀歩兵第五五連隊の青島出征を事例に―」
伊藤 彰子「近世における漁業経営と地域社会」
資料翻刻
松田 清「小城鍋島文庫所蔵『人工体普録』」
書  評 
佐田 茂 「『古代肥前文化資料集成』 発刊に寄せて」
調査報告
山本家文書、武藤家文書、中野家文書
業務日誌


バナースペース

展示図録

史料集

年表


目録

報告書・予稿集

論集

研究紀要

佐賀大学
地域学歴史文化研究センター

〒840-8502
佐賀市本庄町1
開館 月~金10:00~17:00
休館日 土日祝ほか大学休業日
(臨時休館はHPでお知らせします)

TEL・FAX 0952-28-8378
E-mail:chirebun@ml.cc.saga-u.ac.jp