佐賀大学地域学歴史文化研究センター
佐賀の歴史散歩

ここでは、郷土佐賀にまつわる歴史文化を、皆さまに分かりやすくご紹介いたします。

●佐賀の歴史散歩




平成20年度
  2008年度第1回「攘夷」決行と佐賀藩(補遺) 伊藤昭弘
  2008年度第2回「佐賀県洋学者人名データベースの構想」(「佐賀学」創成プロジェクト第1回公開研究会報告要旨) 青木歳幸
  2008年度第3回「鳥栖市への誘致企業の進出と活動−昭和30年代の動向を中心に−」(「佐賀学」創成プロジェクト第1回公開研究会報告要旨) 山本長次
  2008年度第4回山本家日記にみる幕末維新期の時代(1) 伊藤 昭弘
  2008年度第5回「山本家日記」にみる江戸の人びとの暮らし(3) 伊藤昭弘
平成19年度
  2007年度第1回「攘夷」決行と佐賀藩 伊藤昭弘
  2007年度第2回「攘夷」決行と佐賀藩(2) 伊藤昭弘
  2007年度第3回「攘夷」決行と佐賀藩(3) 伊藤昭弘
  2007年度第4回「攘夷」決行と佐賀藩(4) 伊藤昭弘
  2007年度第5回「攘夷」決行と佐賀藩(5) 伊藤昭弘
  2007年度第6回「攘夷」決行と佐賀藩(6) 伊藤昭弘
  2007年度第7回「攘夷」決行と佐賀藩(7) 伊藤昭弘
  2007年度第8回「攘夷」決行と佐賀藩(8) 伊藤昭弘
  2007年度第9回「攘夷」決行と佐賀藩(9) 伊藤昭弘
  2007年度第10回「攘夷」決行と佐賀藩(10) 伊藤昭弘
  2007年度第11回「山本家日記」にみる江戸の人びとの暮らし(1) 伊藤昭弘
  2007年度第12回「山本家日記」にみる江戸の人びとの暮らし(2) 伊藤昭弘
  








   Copyright(C) Since 2006- The Center for Regional Culture and History, SAGA University